こんにちは。ブログ管理人のkoutakakahoです。
いつもはアニメ聖地巡礼の記事を書いている私ですが、最近思ったことがあります。
それは
ということ。聖地巡礼者のブログ記事やツイッターなども大変参考になるのですが、やはり公式マップなどがあれば事前に印刷などをして持っていくことができるので助かります。
そういうわけで、今回はインターネットにアップロードされている聖地マップのデータ(主にPDF)へのリンクをまとめました。
ただし、ファンや非公式のマップを含めてしまうと膨大な量になることが予想されるので公式(著作権者から許可を得て作成しているもの)のものに限ってまとめています。
また、今回は国内のテレビアニメーション作品および劇場アニメーション作品(一部、マンガ作品を含む)のみまとめております。実写ドラマや映画、海外作品やミュージックビデオなどは取り扱ってないのでご容赦ください。
アニメ聖地マップのリンク一覧(2022年度)
以下、公式の聖地マップのリンクをまとめています。わかりやすいように地域別に分けています。
作品名を『』、その後の数字は放送年を表しています。
東北地方
- 『ふらいんぐうぃっち』(2016年)・・・青森県弘前市
https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=fc_flyingwitch - 『Wake Up, Girls!』シリーズ(2014年など)・・・宮城県仙台市
https://www.sentabi.jp/wug/ -
『バクテン!』(2021年)・・・宮城県岩沼市
- 『BLUE GIANT』(2023年)・・・宮城県仙台市
https://www.city.sendai.jp/contentsoushutsu/animation_manga/bluegiant_map.html
関東地方
-
『輪廻のラグランジェ』(2012年)・・・千葉県鴨川市
http://lag-rin.kamonavi.jp/guide.html
https://www.jiu.ac.jp/files/user/tourism/news/pdf/160704-17-03.pdf -
『戦翼のシグルリーヴァ』(2020年)・・・千葉県館山市
-
『群青のファンファーレ』(2022年)・・・千葉県白井市
https://www.city.shiroi.chiba.
jp/soshiki/shimin/s05/nos003/ ssh024/ssh025/10903.html - 劇場アニメ『耳をすませば』(1995年)・・・東京都多摩市
-
『ヤマノススメ』シリーズ(2013年、2014年、2018年、2022年)・・・埼玉県飯能市
-
『ガールズ&パンツァー』シリーズ(2012年など)・・・茨城県大洗市
中部地方
-
『夏色キセキ』(2012年)・・・静岡県下田市
-
『ガウリールドロップアウト』(2017年)・・・静岡県浜松市
- 『ゆるキャン△ 1stシーズン』(2018年)、『ゆるキャン△ 2ndシーズン』(2021年)・・・主に静岡県、山梨県
- ゆるキャン×静岡 https://yurucamp-shizuoka.com/
- ゆるキャン静岡県聖地マップ https://yurucamp-shizuoka.com/wp-content/themes/Yurucamp/assets/images/map_model.pdf
- ゆるキャン静岡県キャンプマップ https://yurucamp-shizuoka.com/wp-content/themes/Yurucamp/assets/images/map_camp.pdf
- ゆるキャン伊豆半島モデル地マップ https://yurucamp-shizuoka.com/wp-content/themes/Yurucamp/assets/images/map_fujisan_izuhantou.pdf
-
ゆるキャン聖地マップ(多分1期)
-
ゆるキャン×山梨市
-
コミック『ぽんこつポン子』(2019年~2021年)・・・静岡県沼津市戸田地区
-
『神様になった日』(2020年)・・・山梨県山梨市
-
『スーパーカブ』(2021年)・・・山梨県北杜市
-
『氷菓』(2012年)・・・岐阜県飛騨市
- 『やくならマグカップも』・・・岐阜県多治見市
https://www.mwt.co.jp/myado/special/yakumo/img/pamph/map.pdf?_ga=2.46092836.1414102624.1632700798-9941458.1584434737
北陸地方
- 『Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-』(2022年)・・・新潟県三条市
https://www.city.sanjo.niigata.jp/sanjonavi/special_contents/16008.html#kaisaichu -
劇場アニメ『サマーウォーズ』(2009年)・・・長野県上田市
- 劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』(2018年)・・・富山県高岡市
https://kimisui-anime.com/news/?article_id=48263 -
『2.43』(2021年)・・・福井県
関西地方
-
『サマータイムレンダ』(2022年)・・・和歌山県和歌山市
中国地方
-
『RE-MAIN』(2021年)・・・岡山県倉敷市
-
『たまゆら』シリーズ(2010年、2011年など)・・・広島県竹原市
四国地方
-
『からかい上手の高木さん 1stシーズン』(2018年)・・・香川県小豆島土庄町
- 劇場アニメ『竜とそばかすの姫』(2021年)・・・高知県
https://kochi-tabi.jp/lp/ryu-to-sobakasu-no-hime/#fv-point -
コミック『姫さま狸の皮算用』(2013年~2016年)・・・徳島県小松島市
九州地方
- 劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』(2018年)・・・福岡県福岡市
https://kimisui-anime.com/news/?article_id=48276 - 『色づく世界の明日から』(2018年)・・・長崎県長崎市
https://sun.ac.jp/prof/yxsimura/iroduku/ - 『邪神ちゃんドロップキックX』南島原編(2022年)…長崎県南島原市
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji00310417/index.html -
『ロボティクスノーツ』(2012年)・・・鹿児島県西之表市種子島
沖縄
その他
おまけとして、BOOKOFFオンラインが公開している「ラノベ聖地マップ」も掲載しておきます。
公開日が2013年と少し古いため最近の作品は入っていませんが、それでも170弱の聖地が紹介されており、ラノベの聖地巡礼をする際にかなり助けになるサイトだと思います。
- 「ラノベ聖地マップ」(BOOKOFFオンライン)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/06/news085.html
- 「聖地白書」(2015年度版)
https://seichimap.jp/contents/2015/03/seichi-whitebook.html
アニメ聖地マップのリンクまとめ
いかがでしたでしょうか。
調べてみて驚きましたが、想像以上に様々なアニメの聖地のマップが製作されているんですね。特に『ゆるキャン△』のマップが多いことに驚かされます。ネットには公開されていない身延町のマップや大井川町のマップなどを含めると、おそらく10種類近くの聖地マップが制作されているはずです。
これも「聖地巡礼」というムーブメントが観光客誘致に効果があると認知されてきた結果なのかなと思います。
今回紹介したのはあくまでインターネットにアップされているごく一部のものだけです。現地の自治体でのみ配布されている聖地巡礼マップもたくさんあります。
そちらも現地に足を運び、是非ゲットしてみてください!